異音がする・・

最近、走行中に「カタっカタっ」って異音がするよね・・・・



そうね、助手席の後ろの方から音がするわ。前はそんな音してなかったのにね。



そうなんだよね、最近だよね



私のどこで音がしているか、調べてください!
異音の場所
調べたところ、スライドドアから音がしました。これについてXでも話題となりました。
- 運転席側のスライドドアから異音がする
- 助手席側のスライドドアから異音がする
- 鳴ったり鳴らなかったりする
- 突然始まった・・・
など、個体差があるようです。
原因特定できた方が現る



Kojiさん情報ありがとうございます!
カタカタ音はスライドドアにあるピンと受け側の位置が少しズレていたので音が出ていました🤨
— Koji (@Koji_carlife) October 7, 2022
大した問題ではなく、原因も分かって良かったです!! pic.twitter.com/a9yOh8u3zA



バイクジジさんもこれの調整で音が消えたみたいね。
ことに。で結果、音消えました。😆
— バイクジジ (@nGryybBHyUBD7Et) February 25, 2024
今後、突起の芯調整することになりました。
早い対応ありがとね。
ついでに、M'sさんのリアスポイラー注文しちゃいました。リアスポ教入信です😅



koutarouさんもグリスアップで音が消えたとのこと。
うちのモシャンタは走行約10,000kmほどでその異音がなり始めます
— koutarou@🚲TCR⚽赤鯱🚗SIENTA (@w75mvnnWJhrMden) February 25, 2024
今月初めにDで2回目のグリスアップして貰ったところです(˶´ᵕ`˶)



モカンタちゃんも3月7日にグリスアップ?してもらおうね。



はい!よろしくおねがいします!
可動部分(軸受けなど)にグリスを注入し、動きを滑らかにして磨耗を抑えること。
3月7日 異音解消!



リコール対応のついでにグリスアップをお願いしました
すぐに異音の確認をしてくれて、受け側を数ミリ調整してくれました。それで異音が消えました!



ワタシのカラダで、ムズムズした感じが無くなりました!



異音が解消されて快適になったよ!さらにはグリスアップもしてもらいました。



わーい!静かになってうれしいわ!



整備の方によると、上だけじゃなくて下にも同じような凹凸がり念のためソチラもグリスアップしましたって。




コメント